満年齢と数え年と行年と享年


婚礼写真 1957 (昭和32年) / Yasuhiko Ito



満年齢と数え年と行年と享年

あなたはその違いを、はっきり説明できますか?
※わたしはできません…(汗)


ヤフー知恵袋にありました。

【極端な例をあげます。
12月31日生まれの人は、その日が数え年で1歳となります。
スタートを0でなく、1で数えるのが数え年の考え方です。
翌1月1日になると、その人は数えで2歳となります。
生まれて2日目に2歳となってしまう例があるのが数え年の考え方です。

つまり、数え年は、満年齢+1か+2になります。
誕生日前は+2、誕生日以降は+1になるのが数え年です。

少し前までは、行年は満年齢、享年は数え年という考え方もあったのですが、現在は全て満年齢が多くなっています。】


12月から1月へと、年をまたぐと、たちまち数え年というのがわからなくなりますね。

行年と享年というのは、今は一緒が多いようですね。
どうりで行年というのを見かけなくなっているわけです。

0 件のコメント: